会場
京都テルサ(東館2階 第10会議室)
〒601-8047 京都府京都市南区東九条下殿田町70
5つのテーマで10種類のプログラムをご用意。希望するプログラムを自これから入社を予定している内定者向けに、不安を解消し、期待と自信をもって入社日を迎えていただくために、社会人として求められる基礎的なスキル、知識、マインドを身につけることができるセミナーを実施します。
由に選んでご参加ください。
テーマ | 内容 | 日程 |
---|---|---|
社会人としての 基礎を学ぶ |
●ビジネスマインド ●ビジネスマナー ●コミュニケーションの基礎 |
9月24日 |
●コミュニケーションの応用 ●社会人としての基本行動 |
9月25日 | |
知っておきたい ビジネスの基本 |
●メール・ビジネス文書の基本 ●電話応対 ●社外でのマナー |
10月26日 |
●仕事の進め方と ビジネスマインド |
10月27日 | |
ビジネス スキルアップ① |
●課題解決力を身につける | 11月24日 |
●「Excel」と情報管理スキル | 11月25日 | |
ビジネス スキルアップ② |
●「Word」とビジネス文章スキル | 12月16日 |
●「Power Point」とプレゼンスキル | 12月17日 | |
社会人生活を 充実させるために |
●会社についての一般常識, ルール、お金、社会保険 |
1月21日 |
●ストレスコントロール ● コンプライアンス |
1月22日 |
就職先が決まっている概ね35歳以下の方で、以下のいずれかに該当する方
京都テルサ(東館2階 第10会議室)
〒601-8047 京都府京都市南区東九条下殿田町70
たくさんの魅力ある京都の企業と出会えるチャンス!企業の製品を展示したり、若手社員の生の声を聞ける場も提供します。
実践力強化のセミナーです。全テーマを通しての受講はもちろんのこと、苦手分野のみピックアップして受講することも可能です。
求職者向け、内定者や若手社員向け、保護者の方向けなど様々なカウンセリングを国家資格を持ったキャリアコンサルティング
求人情報だけではわからない職場の魅力に触れることができ、企業やそこに働く人、また色々な職種に直接触れる事ができるチャンスです。
就職前の不安の解消や就職後の職場定着を目指します。また、就職内定者に対し、社会人としての心構えや基礎的なビジネスマナーの習得・コミュニケーション能力の向上等を内容としています。
京都府内では、ここで紹介する以外にも若者の就職を支援するさまざまなプログラムが実施されています。自分に合った支援が見つかったら積極的に参加してみましょう。
たくさんの魅力ある京都の企業と出会えるチャンス!企業の製品を展示したり、若手社員の生の声を聞ける場も提供します。
企業の強みや魅力を効果的に発信する採用活動事例をご紹介。またミスマッチを軽減し、企業がより良い人材を確保するための方策を提供いたします。今後の採用活動の一助となり、ひいては企業力のアップに繋がります。
就職前の不安の解消や就職後の職場定着を目指します。また、就職内定者に対し、社会人としての心構えや基礎的なビジネスマナーの習得・コミュニケーション能力の向上等を内容としています。
モチベーション向上や組織内の人間関係の維持改善、コミュニケーション力の養成、悩みや課題解決等を目指す研修を実施。若手社員の職場への定着を図り戦力化、そして次世代のリーダーを育てます。
ミスマッチの解消や新しい求人の掘り起こしの場ともなります。また大学や企業の要望を直接聞ける機会ですので、大変有益な場となります。